ゴミをきれいに片づけて心も身体も スッキリくん
年末大掃除、計画的にやっても
どうしよう
Contents
年末大掃除
本当に早いもので、
師走真っ最中ですね。
毎年この時期になると
1年って早いなあ!
などと感じてしまうのは
私だけではないでしょう。
そして年末になると恒例のあれが
あるんですよ・・・
そう!
大掃除です!!
どうしてこの寒い季節に水を使い、
ほこりにまみれて
大掃除をするのですかね?
昔は町内会などで、
日を決めて一斉にしていたようですよ。
確かに各家バラバラに
畳を干したり叩いたりして
それが12月中に連日のようにやられては
近所迷惑になったからなんでしょうね。
今でこそ畳を干したり叩いたりしている
光景にお目にかかることはないですが、
そんな風にして年の瀬を迎えていたんですね。
しかし、
現代はあまり大掃除といえるような
おおがかりな掃除をすることもないし、
掃除用具も昔と比べれば格段の差が
ありますから、やる方も
それほど構えてやらないんでしょうね。
そうは言っても、
実際に年末の大掃除をする
ということになったら
やはり
計画を立てた方が良い
でしょうね。
少なくとも、いつ、だれが、何をするか
程度のことは事前に決めて
とりかかった方が良いと思いますよ。
スケジューリングの立て方
それならば、スケジュールの立て方を
どうするかです。
一人住まいの方
は、お住まいの部屋数にもよりますが、
まずは何をどう片づけたら良いか、
そして少なくともこれだけは片づけたい
というものがあるのかどうか。
つまり、
片づける物の優先順位
をハッキリさせておく、
ということです。
そうすれば、途中で色々あって、
年内に片付かなかったとしても
満足度が違うはず
ですよ。
無計画に片づけてしまうと
途中で中止せざるを得なくなった時に
あれもやりたかった、これもやりたかった
という思いだけが残ってしまいますよ。
片づける物の優先順位を決めて
それを何日間で、いつまでに
片づけるかを明確にさせておけば
たとえ途中でできなくなっても
また再開できる時には
その次から始めれば良いのですから
とても精神衛生上良いです。
次に一人でない方、
夫婦とか、家族の方々
の計画の立て方です。
まずは
各々の分担
です。
つまりリビングは、誰。
キッチンは、誰。
バスルームは、誰。
トイレは誰。
各々の部屋は各人、
というように、
誰がどこを掃除するか
ということが大前提になります。
そして後は上記の一人住まいの方と
同じように計画を立てますが、
違うのは一人でやるのではないですから
基本的にはみなさんの
日時を一緒にする
が良いでしょう。
その基本計画に沿って、
イレギュラーな予備的な計画を組みます。
息子は土曜日は部活があるので
日曜日しかできないのでこうしよう、
とか
父親は出張が重なってしまうので、
別の日を当てる、
とか。
また、
年末年始休暇のような
皆が一斉に休める時にやる、
という方法もありますが、
これは逆にあまりお勧めではありません。
そんな日は、
できれば皆でゆっくりする方を
お勧めいたします。
皆が一緒に休める日は、
大事にしたい
ものです。
想定外のゴミが大量に出たら…
大掃除の計画は、
片づける場所と物、
日程スケジュール、
家族でしたら分担と役割などは
決めると思います。
それにある程度、
計画の修正なども
したりするでしょう。
しかし、
出てくるゴミは
時に想定をはるかに超えて
大量になる
こともあります。
こんな時は、
片づけたにもかかわらず
かえってゴミの中で年越ししてしまった
などという方もいるかもしれません。
そんなのは、イヤですから、
年末大掃除の計画を立てる時に
できれば
ゴミの量を想定し、
そのゴミをどう処理するか
ということも一緒に考えておくべき
かもしれません。
この程度のゴミが出たら、
年末最後のゴミ捨ての時に出せるな、
とか、
多めのゴミになりそうだなと思ったら、
お住まいの自治体や行政の
ゴミ受け入れの年末時間帯を
調べておくようにしましょう。
それでも想定外のゴミが大量に出たら…
大型ゴミとなる
家電類、家具類、
大型生活用品、粗大ゴミ
などが出たら、どうしましょう。
そのような可能性のある方は
あらかじめ、
ゴミ処理をしてくれるプロの業者
などを調べておくのが
良いでしょう。
もし間違いなく
大量のゴミが予想される
のであれば、
不用品回収の業者・料金
などを
一括査定しておく
必要があるかもしれません。
それでは、まとめさせてもらいます
大掃除は、
過去のものになってしまったのですかね。
私の知人の中には
「私は大掃除などはしない。
日々の生活の中で、気が付いたら
その都度片付け、清掃をしているから。
日々少しずつでもそうしていれば
まとめて大掃除などする必要は
ないのだよ」
と言われる方もおります。
昔は今ほど休みは多くなかったし、
少しまとめて休める時期と言えば
年末年始しかなかったのでしょう。
年始に大掃除
というわけにはいかないですから、
年末大掃除となってしまったのでしょう。
しかし現代は、
上記の知人のように
土・日休みの時に
少しずつキレイにすれば
あえて年末大掃除などする必要はない
のかもしれません。
それでも未だにやる人たちがいる
ということは
これは人間の習性のひとつなのかも
しれません。
ゴミが溜まってきて、
部屋が汚くなってきて、
じゃあ、片づけるか!
そんな風にしてこの年末大掃除は
自分自身の身辺整理
のような意味合いも
あるのかもしれません。
それでも現実的に、具体的なゴミが
手に負えないようであれば……
必要があるのです。
ゴミ片付けて心も身体もスッキリしよう!
片付けるのに困ったらすばやく対応してくれる
プロのコスパを比較検討できるのは
こちらですよ!